試合情報
試合情報
対象試合
日時 | 6月1日(水)19:00キックオフ |
---|---|
対戦相手 | 高知ユナイテッドSC |
会場 | たけびしスタジアム京都 |
マッチプレビュー

勝つことで証明!いざ、たけびしへ!!
6月1日(水)天皇杯2回戦は、“たけびしスタジアム京都”で高知ユナイテッドSCとの対戦になります。いつもと違うスタジアム、異なるカテゴリーの相手、独特の空気感など何が起こるか分からないのが天皇杯の醍醐味でもあり怖さ。そのプレッシャーに打ち勝ち、京都サンガF.C.として上積みを得るためにも、負けられない戦いに挑みます。
現在、高知はJFLで9試合を終え、勝点10ポイントの11位(16チーム中)。高知にとっては、J1クラブとの対戦という構図から高いモチベーションでプレーすることが予想されるので、サンガとしては相手の勢いに飲まれないこと、またはプレーリズムを合わせないことは重要なポイントになりそうです。自分たちのプレーに集中し、満足することなくサンガスタイルを表現することが求められます。
試合展開を考えると、やはり先制点は鍵になります。0-0の状況が長引くことは、高知にとっては良い試合展開になるので、サンガは試合開始のホイッスルからフルスロットルで高知ゴールへと襲い掛かりたいですね。また、5月29日(日)J1リーグ第16節ホームでの川崎戦から中2日ということも考えると、メンバー変更も流動的かと思われるので、試合に飢えた選手たちの活躍に期待です。
サンガにとっての今季天皇杯初戦。高知とはカテゴリーに差はありますが、そのことが結果を保証してくれることはありません。強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強い。歴史ある“たけびしスタジアム京都”でサンガの強さを証明する重要な一戦になりそうです!!
テキスト:京都サンガF.C.ブランドアンバサダー安藤淳
■公共交通機関でのアクセス
①電車
・京都駅「C5番乗り場」から京都市営バス73号「西京極運動公園前」下車 徒歩5分
・京都市営地下鉄烏丸線「京都」から「四条」で下車。阪急電車へ乗り換え、「烏丸」から「西京極」下車 徒歩10分
※「西京極」には普通及び準急のみ停車します
・阪急電車「河原町」から「西京極」下車 徒歩10分
※「西京極」には普通及び準急のみ停車します
②バス
・太秦天神川駅前から京都市営バス・80号「西京極運動公園前」下車 徒歩5分
・四条河原町「9番乗り場」から京都市営バス32号「西京極運動公園前」下車 徒歩5分
・四条河原町「3番乗り場」から京都市営バス80号「西京極運動公園前」下車 徒歩5分