グローバルコース
コースの特長
                        
                                自らやる行動力を身につけたい!様々な学年と一緒に活動することで可能性を広げたい!
                                様々な経験を通して成長したい!
                            
子どもの「自立」を促し、プレーの中での「創造性」・「コミュニケーション」を大切にしたコースです。また、月に一度のアクティブプログラムも実施し、様々な体験を通して、「多様性」を受け入れ、自分の価値観を広げていくことを目的としています。
- こんな子におすすめ!
 - 
                            
- 自らやる行動力を身につけたい
 - 様々な学年と一緒に活動することで可能性を広げたい
 - 様々な経験を通して成長したい
 
 - 対象学年
 - 
                            
- グローバル:小学1年生~6年生
 
 
会費など
会費
| 入会金 | 9,900円 | 
|---|---|
| 更新料 | 5,500円 | 
| 月 謝 | 8,250円 | 
定員
                        クラスにより、異なります。
                        ※定員に達した場合は「キャンセル待ち」となります。
                    
持ち物
4号球ボール、シューズ(スパイク不可)、タオル、飲み物、など
雨天時の開催について
                        原則雨天決行
                        ※ただし、グラウンド不良や各種警報発令時には急遽中止になる場合があります。
                    
その他
- (1)原則週1回のスクールです。複数曜日で開催している会場は、ご都合のよい曜日をお選びください。
 - (2)週2回以上の参加をご希望の場合は、各クラスの月謝から1,000円(税込)割引きいたします。
 - (3)チーム登録はしておりません。
 - (4)京都サンガF.C.主催イベントは行いますが、対外試合は行いません。
 
トレーニング



多様性を肯定的に受け入れ、学びあいの心を育てます。
- 2ゴールゲームなどのトレーニングを通して、観て判断し、行動できるスキルを身に付けます。
 - チャレンジ精神を育み、失敗した時の気づきを大切にし、次どうすればいいかを考え、実行していく力を育てます。
 - 定期的に試合の機会を設けて、実力発揮の場とします。そして次への目標を自分で理解する場とします。
 
| 0~30分 | ゲーム(試合)+動きづくり | 
|---|---|
| 31~60分 | トレーニング | 
| 61~90分 | ゲーム(試合) | 
| 91~120分 | 人間関係トレーニング | 
アクティブプログラム



自分の価値観を広げていくことがねらいです。
- キャンプ(自炊・テント泊)を通して、自分のことを自分で行い、仲間と協力して生活していくことを学びます。
 - 海・山・雪など季節を感じる野外体験を経験し感受性を磨きます。
 - 様々なスポーツを体験し、いろんな身体の使い方を知り、チャレンジしていく姿勢を学びます。
 - 社会のために奉仕するプログラムを通して、社会の一員として、奉仕する心を育みます。
 - 親子プログラムを通して保護者・子ども・コーチとの関係性を密にして、共に子どもを育んでいきます。
 
アクティブプログラム予定
| 月 | プログラム | 内容 | 
|---|---|---|
| 4月 | 日帰りキャンプ | 野外料理・火つけ | 
| 5月 | ホームゲーム観戦&ボランティア | 試合観戦・清掃活動etc | 
| 5月 | シニアチームと合同練習 | 世代の違うシニアの方々と一緒に練習・試合 | 
| 6月 | 1泊キャンプ | 野外料理・テント泊 | 
| 6月 | 田んぼラグビー | 田んぼで行うラグビー大会に参加 | 
| 7月 | 網野キャンプ | ビーチサッカー | 
| 7月 | ワークショップ | 自分の目標設定の振り返り | 
| 8月 | 阿南マリンキャンプ | スキンダイビング・カヤック・カヌー・無人島トリップ | 
| 9月 | スポーツ体験 | 他のスポーツを体験します | 
| 10月 | 1泊キャンプ | 野外料理・テント泊・親子でバーベキュー | 
| 11月 | 山登りキャンプ | みんなで頂上目指して登ります | 
| 12月 | ウインターキャンプ | 雪あそび・室内サッカー・スキー | 
| 1月 | 社会奉仕プログラム | 社会や地域に役立てる活動を行います | 
| 2月 | スポーツ体験 | 他のスポーツ体験します | 
| 3月 | 親子プログラム&懇親会 | 親子サッカー・懇親会 | 
※プログラム内容はあくまで予定であり、変更になる場合もございます。
会場
会場紹介
- サンガタウン城陽
 - 
                        サンガフットサルパーク
- 所在地
 - 城陽市久世上大谷89-1
 
- 駐車場
 - 無料駐車場がございます
 
開催日時グローバル 土 8:30~10:30 実施例・日帰りキャンプ
・テント泊キャンプ
・マリンキャンプ
・スキーキャンプ
・社会奉仕プログラム
・他スポーツ体験 など 
小学生向けコース
協賛
お問い合わせ先
- 京都サンガF.C.スクール事務局
 - 
                            TEL 0774-55-7621受付/月~金(祝日除く)10:00~17:00
 

