試合情報


-
- サンガプレミアムシート
-
10,000円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- エキサイティングシート
-
7,500円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- サンガシート
-
5,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
-
- サンガプレミアムシート
-
10,000円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- メインS指定席
-
4,500円〇
- エキサイティングシート
-
7,500円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- バックS指定席
-
4,000円△
- サンガシート
-
5,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
- メインS指定席
-
3,500円-
マッチプレビュー

新潟は昨季16位と苦しみながらも2年連続で残留。今季は樹森大介新監督を迎え、選手も大幅に入れ替えるなど、ジャンプアップを図るべく新たな体制で開幕を迎えました。
しかし顔ぶれが大きく入れ替わったゆえか、シーズン序盤からチームは思うように噛み合わず、開幕からの8戦は4敗4分けと白星をあげられません。初勝利は開幕から約2ヶ月後の4月6日、ヴィッセル神戸戦まで待たねばならない状態でした。その後も黒星が先行したことから6月22日付けで樹森監督との契約を解除し、コーチの入江徹氏が昇格。現在は4勝11敗7分けで、降格圏内の19位に位置しています。
サンガは今季、4月19日にアウェイで新潟と対戦。前半19分にPKで先制点を奪われてしまいました。しかし後半になって積極的に行った選手交替でゲームの流れを変え、ラファエルエリアス選手、奥川雅也選手のゴールで逆転勝利。J1で初めて首位に立ちました。
前回対戦はタイトな日程のなかでの、7連戦の7戦目。コンディション面でも難しい状態でしたが、試合序盤から得意のハイプレスが機能し、相手を苦しめていました。今節も試合開始からサンガのスタイルを徹底して、常に主導権を手にしながらゲームを進めていくべきでしょう。
新潟のフォーメーションは、オーソドックスな並びの4-4-2。GKからパスをつないで前進していくスタイルは変えないと、入江監督は明言しています。であればサンガは、相手が自陣からビルドアップしてくるところが狙い目。ここでハイプレスを仕掛けてボールを奪い、手数をかけることなく相手ゴールに襲いかかっていく。この怒濤の攻撃を繰り返せば、必ずや相手の守備に綻びが出るはず。そのチャンスを見逃さず、確実に仕留めて得点を奪うことが望まれます。
相手で警戒すべきは、チーム最多の6得点をあげている長谷川元希選手。登録はMFながら2トップの一角として起用されることが多く、優れた足下の技術を持つファンタジスタタイプの選手です。彼の足下にボールが渡れば、警戒レベルを高めて対応しなければいけません。
新潟は監督交代後も白星がなく、現在は3連敗中。この間の失点は3、3、4と多く守備に問題を抱えていることが伺えます。一方のサンガは直近のリーグ戦3試合すべてで3得点をあげるなど攻撃陣が好調で、チームの得点総数36はリーグ最多。現在好調な攻撃陣に期待したいところです。
【原大智選手コメント】
(個人としてコンディション面を整える上で意識していること)
特別ないですけど、しっかりアイスバスに入ることですね。そういう回復をすることは馬鹿にならないことだと思いますし、意識して取り組んでいます。
(新潟戦に向けて)
新潟さんは上位のチームに対して勝点を取っていますし、絶対に気を抜けないゲームだと思っています。パスを上手く繋ぐチームという印象で、これまでもうまくかわされて、なかなか勝点を積めていないので、自分たちはプレスを意識して、高いポジションでボールを奪って、カウンターで点を取りにいきたいと思っています。
前回のガンバ戦では、マルコトゥーリオ選手がいい時間に点を決めてくれたことが大きかったので、僕も含めゴールに繋がるプレーをできれば、もっと良い空気になって、良い試合展開になっていくと思います。
イベント・スタグル情報
-
-
2025.6.13 試合情報
【7/5(土)新潟戦】「京セラコミュニケーションシステムスペシャルデー」開催のお知らせ
-
-
2025.6.7 試合情報
【ホームゲームに小学生をご招待】「こどもたちに夢と感動を!プロジェクト」開催について
-
-
2025.6.30 試合情報
【7/5新潟戦】SANGA CREW来場ポイント2倍デー実施!
-
-
2025.6.17 試合情報
【7/5(土)新潟戦】宇治市・福知山市・久御山町ホームタウンデー開催のお知らせ
-
-
2025.6.13 試合情報
選手コラボメニュー2025が登場【第二弾】
-
-
2025.5.27 試合情報
【5/31(土)FC東京戦から】サンガ・ビアストリート「ビールガナイト」開催のお知らせ
-
-
2025.7.2 グッズ
【7/5(土)新潟戦】オフィシャルグッズ新商品(ハイドロフラスク オールアラウンドタンブラーほか)の発売について【F.C.ライン】
-
-
2025.7.2 グッズ
【7/5(土)新潟戦】SANGA LIFE LAB. 新商品(鳳凰スタイルドライTシャツほか)の発売について【LAB.ライン】
-
-
2025.6.30 試合情報
【7/5(土)新潟戦】SANGA CREW(ファンクラブ)情報
-
-
2025.7.3 試合情報
【7/5(土)新潟戦】「SANGA CREWお友達観戦体験キャンペーン」開催!(7/3追記)
-
-
2025.5.16 グッズ
【ナイトゲーム】パープルライトアップ実施のお知らせ(5/16更新)
-
-
2025.6.6 チケット
【7/5(土)新潟戦】チケット販売について
-
-
2025.7.4 試合情報
【7/5(土)新潟戦】京都サンガF.C.コラボふろしきがもらえる!(公財)環境かめおかによるふろしき体験イベント開催のお知らせ
-
-
2025.7.4 活動紹介
【7/5(土)新潟戦】「京都サンガF.C.ハートフルシート supported by 日本新薬」実施のお知らせ
-
-
2025.7.2 試合情報
【7/5(土)新潟戦】公共交通機関増便について
-
-
2025.7.4 試合情報
2025シーズン観戦マナーについて

タイムスケジュール
- 16:00
- 16:30
-
-
スタジアム北広場SANGA CREWブースOPEN
-
- 17:00
- 18:15
-
-
スタジアムチームウォーミングアップ(~18:45)
-
- 18:55
-
-
スタジアム選手入場(18:58~)
-
- 19:00
-
-
スタジアムキックオフ(19:03)
-
- 19:50
アクセス情報

【電車】
「JR京都駅」から「JR亀岡駅」までは快速約20分、普通約30分。下車後徒歩3分。
※当日の増便情報はこちら
【バス】
①シャトルバス
〔行き〕
JR桂川駅前 3番のりば 16:04、16:34発
阪急桂駅東口 3番のりば 16:15、16:45発
〔帰り〕
JR亀岡駅北口 21:15発
②バス
京阪京都交通バス:阪急桂駅東口からJR亀岡駅まで約40分
※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
関連リンク

