試合情報

Instagramでも、フォトギャラリーをチェックしよう!
@kyotosanga_official

ハイライト

  • 監督コメント
  • 選手コメント
曺 貴裁 監督

湿度が高くて蒸し暑い厳しいコンディションの中でのナイトゲームでしたが、サンガの選手だけでなく、ガンバの選手も脚がつる選手が続出しました。お互いがボールを持った後にチャンス、またはピンチを迎える展開になりました。しかし、ガンバさんの方がフィニッシュの質で我々を上回ったと思います。リーグ前半戦は我々が勝ちましたが、なぜ最近はガンバさんが勝点を積み重ねているかがよくわかりましたし、そういった相手に対して怯んで自分たちの良さを出せなかったわけではありません。後半の流れが良い時に1点決めたり、最後の方でもう少し早い時間に追い付くことができれば勝利のチャンスがあったと思います。自分たちが攻めにいこうとした時にファウルがあってノッキングしたところがありましたが、選手はよくやってくれました。自分たちは残念ながら天皇杯とルヴァンカップで敗退してしまったので、残りのリーグ戦14試合の1試合1試合に全力を傾け、まずは次の名古屋グランパスさんという強豪に対してしっかり良い準備をして勝つだけだと思っています。今日は本当に良い試合でしたし、勝ったガンバさんに「おめでとうございます」と伝えたいです。


●守備陣は身体を張ってよく守っていたものの、クロスボールからといういつもの悪いパターンで失点したことについてどのように考えていますか?

まだ映像を見ていないのでよくわからないのですが、クロスボールを上げる選手にプレッシャーに行けませんでした。中の枚数的には揃っていたものの、相手に先にボールに触られてしまったことは反省しなければなりません。逆にこちらもチャンスをつくった場面がありましたし、そこで1点取って勝点3を獲るか、取られて勝点0になるかというような試合になりました。ミスを責めてすべて改善できれば良いのですが、ああいうところをしのぎながらチャンスを決める力をつけなければならないと改めて感じました。


●最後までハードワークを貫いて戦う姿勢を見せた試合でもありました。

我々は何点差であろうと最後までゴールに向かうチームです。横浜FC戦ではそういう流れで逆転ができましたが、そう甘くはないなと思いました。やはり自分たちがまだまだ成長するために、乗り越えていかなければならないものがあると感じました。


●ボールを奪いにいくという部分において、今日はどのようなプランで臨みましたか?

ガンバさんが我々をおびき寄せて素早いカウンターを狙うサッカーというよりは、長いボールを蹴るなどオーソドックスなスタイルに変わってきたと感じていたので、我々が最初のプレスではまらなかったら、少し重心を落として相手の次のボールを狙うよう準備していました。また、我々のスタイルを相手が研究してきた時、自分たちのバランスを崩して前に出るというよりは、相手の出方を踏まえて対応する方が強いチームになれると考えていますし、実際それによって相手が困っていたところがありました。ただ、それが結果に結びつかず、残念でした。

金子 大毅
19 MF
金子 大毅

今日はボールを奪いに行くとこと行かないところをハッキリしようと話し合って試合に臨みましたが、ガンバさんはボールを下げてゴールキーパーの東口順昭選手が長いボールを蹴るということが多く、そこを狙うかどうかがが難しいところでした。その影響でリトリートする場面が少し多かったと思います。そして、どちらが先に失点するかという我慢の展開の中、先に失点して難しい展開になってしてしまいました。失点シーンは体力的な厳しさが響いて全員が止まってしまったのが原因だと考えています。相手がロングボールを使ってきたということも含め、相手が以前の対戦とやり方を変えてきた時、いかに対応するかがリーグ後半戦の課題だと思います。また、今日のような温度・湿度が厳しい夏場は、主導権を握り押し込む時間帯をできるだけ多くつくることが大事だと感じました。

続きを読む
松田 天馬
18 MF
松田 天馬

今日は相手が長いボールを蹴ってきたので、前でボールを奪える場面が少なかったですが、皆で声をかけ合いながら意思疎通をはかりながら対応してきました。今日はロングカウンターが多くなりましたが、そこの精度が課題になりましたね。ボールの持ち方や人数をかけて上がってくるところは良かったのですが、上がってくるタイミングやパスを出すタイミングなど、仕掛ける部分での精度を上げていかなければならないと感じました。自分にもチャンスが1〜2回あったのですが、外に逃げるのではなくて真ん中に仕掛けていった方が相手にとって嫌だったと思うので、そちらの選択肢を選ぶべきだったと感じています。試合の中では1人だいたい1〜2回しかチャンスは巡ってこないので、そこの質を上げたり、ゴールに直結するパスを出したりすることに、これからもチャレンジしていきたいと思います。

続きを読む