3/20(土)「さすてな京都 春のSDGsウィーク」参加のお知らせ
2021/3/18| 活動紹介
このたび、様々な学習プログラムを通じてSDGs(持続可能な開発目標)について楽しく学ぶことができる「さすてな京都 春のSDGsウィーク」に参加しますのでお知らせします。
京都サンガF.C.は、3月20日(土)に京都市の南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」において、「キックターゲット」(10:00~14:00)及び「エコ親子運動教室」(15:00~16:00)を実施いたします。
皆さま、是非ご参加ください。
お申込み等について、詳しくは以下ホームページをご覧ください。
https://sustaina-kyoto.jp/event/2021/03/11_1474.html
内容
①キックターゲット
やわらかいボールを使って,的のゴールに向かって蹴るゲームです。
開催日時 |
2021年3月20日(土)10:0014:00 |
---|---|
対象 |
幼児・小学生とその保護者 |
定員 |
先着順で随時受付 ※当日受付、事前申込不要 |
②エコ親子運動教室
廃材(新聞紙)からボールを作り,それを使って楽しく運動するプログラムです。
開催日時 |
2021年3月20日(土)15:0016:00 |
---|---|
対象 |
年長から小学校低学年とその保護者 |
定員 |
親子20組40名(事前申込制) ※定員に達した場合、申込を締め切ります。 |
講師 |
福中善久 (京都サンガF.C.コーチ) ※参加者には「京都サンガF.C.」オリジナルタオルをプレゼント! |
京都サンガF.C.は、2009年に京都市の「DO YOU KYOTO?」大使に任命され、毎年、環境の啓発等の活動をしています。
DO YOU KYOTO推進事業の詳細はこちら
https://www.city.kyoto.lg.jp/menu1/category/14-11-2-0-0-0-0-0-0-0.html