京都サンガF.C.U-18所属 酒井滉生選手 2026シーズン トップチーム昇格内定のお知らせ
2025/10/16| トップチーム
このたび、京都サンガF.C.U-18所属の酒井滉生(さかい・こう)選手が、2026シーズンよりトップチームへ昇格することが内定いたしましたのでお知らせいたします。
酒井滉生/Ko SAKAI
コメント
この度、京都サンガF.C.U-18からトップチームに昇格することになりました、酒井滉生です。
京都・亀岡で生まれ育ち、幼い頃からの夢だったプロサッカー選手としてのキャリアを、地元である京都サンガF.C.でスタートできることを大変嬉しく思います。
これまで支えてくれた家族、チームメイト、スタッフをはじめ、すべての方々へ心から感謝すると共に、サンガスタジアム by KYOCERAのピッチで全力を尽くし躍動した姿を見せることで、恩返しができるよう日々努力していきます。
アカデミー在籍時からトップチームの選手たちを目標にしてきたように、今度は自分が目標とされる選手になれるよう、より一層精進していきます。応援よろしくお願いいたします。
プロフィール
生年月日 | 2007年10月7日(18歳) |
---|---|
出身地 | 京都府亀岡市 |
身長/体重 | 171cm/68kg |
ポジション | FW |
利き足 | 右足 |
在籍学校 | 立命館宇治高等学校(スカラーアスリートプロジェクト対象選手) |
サッカー歴 | 園部FC(京都府)→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18
※2025シーズンはトップチーム2種登録 |
昇格内定選手挨拶
日時
10月25日(土)Jリーグ第35節鹿島アントラーズ戦 ウォーミングアップ前
場所
サンガスタジアム by KYOCERA ピッチ内にて
スカラーアスリートプロジェクトとは
「サンガ独自の産・学・クラブ連携育成プロジェクト」
京セラ、立命館学園、京都サンガF.C.のコラボレーションによる、日本、そして世界で活躍できるプロサッカー選手育成プロジェクト。選手寮「RYOUMA」での共同生活、国際教育を推進する立命館宇治高等学校での学校生活、そして育成専用グラウンドでのトレーニングを通じ、心技体すべてを兼ね備えた選手育成を目指しています。
これまで、スカラーアスリートプロジェクトから27人の選手(今回の酒井選手が28人目)がサンガのトップチームに昇格しており、現在サンガには奥川雅也選手、麻田将吾選手、中野瑠馬選手、平賀大空選手、飯田陸斗選手、尹星俊選手の6人が所属しています。
詳細はこちら