試合情報

Instagramでも、フォトギャラリーをチェックしよう!
@kyotosanga_official

ハイライト

  • 監督コメント
  • 選手コメント
曺 貴裁 監督

12月最初の週末で今季のリーグ戦が終了したわけですが、サンガスタジアム by KYOCERA史上最多のお客さまの中で試合をすることができました。内容としては非常に見応えがある、我々のベストゲームに近い内容をお見せすることができたと思います。相手の選手が1人退場した、しなかったに関わらず、前半の立ち上がりから非常にアグレッシブに我々の良さを出して試合をすることができました。それも2年間、引き分けにすらできなかった横浜F・マリノスさんという強豪相手にできたということが、大きな成長だと思います。シーズンがここで終わってしまうのがもったいないと感じるぐらいの試合を、今日試合に出た選手、出られなかった選手全員で体現できました。私自身、監督としてホームゲームの最終戦で勝ったという記憶はあまりないのですが、この試合はこれからの記憶に残るほどスーパーなゲームであり、全員で勝ち取った勝利です。個人のタレント力のあるマリノスさんよりも多くのシュートを打ち、3点取って勝てたというのはJ2から始まり、J1の2年目へと、1歩ずつ歩んできた成果だと思いますし、監督として嬉しく思います。本当にファン・サポーターの皆さま、スポンサーの皆さま、サンガを支えるたくさんの皆さまに、この場を借りてお礼を言いたいです。


●今日の選手たちのピッチでの戦いぶりの評価をお願いします。

今日はピッチの外から指示することがほとんどないほど、選手たちが自立してピッチに立ち、先制されても慌てることなく3点取ることができたところに、去年では考えられない選手たちの成長ぶりを見られました。決して小さい頃からエリート街道を歩んできた選手ばかりではないですが、このサンガを「変えよう」「強くしよう」とみんなで競争してきたからこそ、今日のような試合ができたと思います。私にとってはやはり適正な競争とサッカーの方向性をどんな時も示し続けるという監督のタスクをブレずにやり続けないと、選手は迷ってしまうということを感じることができたシーズンでした。そういうことを踏まえ、この勝利を良い意味で忘れることなく、次につなげていかなければいけないと思います。


●今日の試合を踏まえて、この先のサンガに期待できることをお聞かせください。

選手を見ていると、J1に上がったことで満足している選手はいませんが、名前負けを感じていたり、「やられてしまうんじゃないか」という不安を抱えながらピッチに立つ時間が、私が想像していたより長かったです。そんな中、今季のリーグ後半戦で昨シーズンは勝てなかった名古屋グランパスさんやサンフレッチェ広島さん、アビスパ福岡さんに勝てたことでひとつ前進できたと思いますし、今回のフィナーレでセレッソ大阪さんとマリノスさんに勝てました。そういった経験を通じて、J1にはお客さんとして来たのではないのだ、しっかり根を下ろして住み着き、決してきらびやかな家でなくても良いので、特徴があり、京都らしい赴きのある強い家にしていかなければならないと思っています。今シーズン、勝点40に届きましたが、もっともっと勝点を積んでタイトル争いができるようなチームに成長していかなければならないと、今日強く思いました。

川﨑 颯太
7 MF
川﨑 颯太

今日は横浜F・マリノスさんという素晴らしい相手にたくさんチャンスをつくることができたのは収穫でしたが、レベルの違うボール回しやパスの質やポジションの質に前半は苦しめられました。退場者がでなかったらどういう展開になっていたかわかりませんが、自分たちが裏を狙い続けたからこそ数的優位となったわけですし、そこは自分たちの狙いどおりだったと思います。そして、後半もっとギアを上げていこうと臨み、2得点取れたことが大きかったです。(自身のゴールシーンについて)今のポジションでプレーしている以上は得点やアシストという結果を残したいと思っていました。少しバウンドしたボールで難しかったですが、とにかくゴールへ飛ばそうと思いきってトラップせずにワンタッチで打ったのが良かったと思います。今日の試合でわかったとおり、自分たちはもっとできるはずです。それを今季はどの試合でも出せたわけではないので、来季は毎試合、自分たちの強度、自分たちの試合を出せるようにしたいと思います。

続きを読む
原 大智
14 FW
原 大智

(自身の得点シーンと川﨑颯太選手へのアシストについて)自分のヘディングが跳ね返ってきたところに相手選手が良いシュートブロックで入ってきたので、フェイントに切り替え、感覚に任せてシュートを打ちました。アシストの時も「そこにいるだろうな」という感覚でクロスボールを入れました。クロスよりもそこに至るまでの動き出しが良かったのだと思います。今日は相手が1人少なくなりましたし、みんなが守備から脚を止めずにプレーし、自分自身も前へ前へと向かうことができ、それが得点につながって良かったです。今日はサンガの「前から守備にいく」という形が勝利に結びついた試合だと思います。今季、あまり試合に出られていなかった夏からの加入で不安もあったのですが、こういう形でシーズンを終えることができて良かったです。来シーズンはもっともっと得点とアシストを決めたいです。

続きを読む