試合情報

Instagramでも、フォトギャラリーをチェックしよう!
@kyotosanga_official

ハイライト

  • 監督コメント
  • 選手コメント
曺 貴裁 監督

今日から2023シーズンのルヴァンカップが始まったわけですが、昨シーズンはグループステージを1位で通過して、その後名古屋さんに敗れて残念な思いをしました。そして今日、先日のリーグ戦とはピッチに立っている選手は違いましたが、“自分たちのサッカーの色を強めるようなゲームをしよう”と話をして送り出しました。1-3で敗れはしましたが、自分たちの良さや選手層の厚さを見せることはできたと思います。ゴール前の連携ミスなど修正しなければならないところはあったものの、それ以上に“できたこと”が大きかったですし、私の想像以上に戦力になると感じた選手を見いだせたことをポジティブに捉えています。ルヴァンカップはこれからもまだまだチャンスがありますし、今日負けたということを除けば、今後に向けてポジティブな材料がかなりありました。初めて公式戦のピッチに立って緊張していた選手もいたかもしれませんが、よく頑張ってくれたと思います。


●先制された後、追い付いてからの戦い方についてはどのように感じましたか?

その部分が公式戦でしか感じられない勝負の難しさだと思います。そういった経験をしていかないと成長につながらない選手もいますし、これまでたくさんの観客の前で悔しい思いをして伸びてきた選手を見てきました。今日はトライした中での失敗だと思っていますし、シーズン序盤ということを考えれば、今日、ガンバ大阪さんに対して臆することなく相手の懐に入っていったり、チャンスを何回かつくることができるようになったというところは、これまで得点が少なかった我々にとってポジティブな材料だと捉えています。むしろダメなところを探す方が難しい試合だったと感じています。


●1失点目と2失点目はサンガの右サイドからやられた形になりましたが、それに関してどのように捉えていますか?

ファーストディフェンダーの対応など、さまざまな要因がありますが、全部が全部自分たちがやりたいことをできるような簡単なリーグではありませんので、セーフティにクリアしたり、コミュニケーションをとってコーナーキックからリスタートさせるなどさまざまな対応があったと思います。そういう部分に幼さを感じますが、最初からできる選手はいませんので、これからチーム全体で向き合っていきたいと思います。


●今日、公式戦で初出場した喜多壱也選手の評価をお願いします。

彼はまだ高校生で、勉学と両立させなければいけない立場ですが、キャンプから今日のようなプレーをずっと見せてきましたし、身長を活かしたヘディングや競り合いを見せていました。そしてビルドアップ時に関してですが、多くの選手は縦パスを入れて相手に引っかけられると、その後は横や後ろに出すようになりがちなのですが、彼は何回も何回も前にボールを運ぼうとします。そのメンタリティが素晴らしいので、先輩たちもそういうところを学ばなければならないと感じていました。将来が楽しみな選手です。また、今日出場したソラ(平賀大空選手)やユタ(植田悠太選手)がプロの選手として今年初めてピッチに立って得たものは、クラブにとっても大きいと感じています。

山﨑 凌吾
29 FW
山﨑 凌吾

(ゴールシーンについて)

それまでに何度かフリーキックがあった時、相手がラインを下げるのを我慢していたので、ヤチ(谷内田哲平選手)が蹴る前に「あそこにボールを入れてほしい」と伝えていました。良い所にボールを入れてくれたので、自分は押し込むだけでした。

今日は若い選手たちがすごく良いプレーをしてくれましたし、負けはしましたがポジティブな材料がとても多い試合でした。2点目を取れるチャンスもあったので、ああいうのを決めるのが自分たちの課題ですし、次のリーグ戦に向けて、今日試合に出た選手たちと競争して良い影響になれば良いと思います。練習でもこのメンバーでプレーするのは初めてでしたが、自分たちのサッカーをやってやるという気持ちは見せられたと思いますし、見ている人たちにもそれは伝わったのではないでしょうか。

このルヴァンカップはタイトルを狙っているので、モチベーションはとても高かったです。個人的には自分がやるべきことを練習から継続していますし、いつ出番が来ても良いコンディションで臨める自信があります。今日は点を取りましたが、チームが勝つことが一番なので、今後のリーグ戦でもそこを追求していきたいです。


続きを読む
喜多 壱也
20 DF
喜多 壱也

声出し応援のある“サンガスタジアム by KYOCERA”でデビューできてすごく楽しかったですが、やはり勝ちたかったという気持ちが一番強いです。

3失点はディフェンス陣として許されることではないですが、悪かった部分だけではなく、良い部分の両方がハッキリした試合になりました。相手がロングボールを狙ってくることをもっと早く気づいていれば1失点目と2失点目は防げたと思うので、そういった部分の適応能力をもっとつけていかなければならないと感じました。また、プレーの強度もU-18では考えられないほどの高さなので、それにしっかり対応できるようになれば、もっとサッカーが楽しくなると思います。ビルドアップの部分では、今シーズン、始動日からトップチームの練習に参加させていただいて、縦パスが何度引っかかってもトライすることを意識して取り組んできて、こういう舞台でも同じようにトライを繰り返し、成功と失敗を経験できたことが良かったです。これから自分をもっと高めていきたいです。

今日はファン・サポーターの皆さんに最後まで声援を送っていただき、改めて皆さんの存在の大切さを感じました。


続きを読む