サッカー教室を通じた
子どもたちの健全育成
-
親子サッカー教室 -
はじめてのサッカー体験 -
レベルアップ教室




京都サンガF.C.はサッカーを通じて皆様に感動やスポーツの喜びを届けるだけでなく、教育の現場に赴いたり地域イベントへの参加、さまざまな社会貢献活動の実施を通し、地域の皆様に、より愛されるクラブを目指しています。
京存共栄パートナーは、そのような活動を通じて、皆様と手を取り合いながら、京都の活性化に貢献し、ともに発展・成長することを目指すパートナーとして募集しています。
京都サンガF.C.の活動拠点であるホームタウンは、京都府内14市町・それぞれが個性的な自然、歴史、産業、文化を持つ、魅力的なまちです。サンガはこの14市町を中心とした京都府内全域で地域の人たちに愛されるクラブを目指し、さまざまな活動を展開しています。
子供からシニアまでスポーツを通じた地域貢献活動の推進
育成型クラブとして将来のサンガを担う育成強化
スポーツを通じた地域社会への貢献
企業イメージの向上、企業名・商品名の認知、顧客満足度向上
従業員の福利厚生
スポーツを通じて地域の人たちの健康促進、異世代間の交流
スポーツ文化の普及
もっと笑顔があふれるまちに、健全でよりよい社会へ
地域の青少年の健全な育成をサポート
未来のJリーガーを共に輩出
SCROLL
パートナーS | パートナーA | パートナーB | パートナーC |
---|---|---|---|
50万円 | 30万円 | 20万円 | 10万円 |
SCROLL
特典内容 | パートナーS | パートナーA | パートナーB | パートナーC |
---|---|---|---|---|
50万円 | 30万円 | 20万円 | 10万円 | |
(1)ウェブサイトリリースに社名掲出 | ○ リンク + ロゴ |
○ リンクあり |
ー | ー |
(2)オフィシャルウェブサイトに社名掲出 | ○ リンク + ロゴ |
○ リンクあり |
○ リンクあり |
○ リンクあり |
(3)ウェブサイトのカテゴリー別ページに社名掲出 | ○ リンク + ロゴ |
○ リンクあり |
○ リンクあり |
○ リンクあり |
(4)スタジアムボードに社名掲出 | ○ ロゴ |
○ ゴシック体 |
○ ゴシック体 |
○ ゴシック体 |
(5)オフィシャルイヤーブックへの社名掲出 | ○ ロゴ |
○ ゴシック体 |
○ ゴシック体 |
○ ゴシック体 |
(6)スポンサーパーティー参加権 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(7)ファン感謝デー参加権 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(8)広報活動における指定ロゴ・呼称の使用権利 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(9)ホームゲームチケット | バックA指定席 10枚 |
バックA指定席 6枚 |
バックA指定席 4枚 |
バックA指定席 2枚 |
株式会社 京都パープルサンガ「スポンサー」係
TEL 075-212-0635
FAX 075-212-0628
〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町87ケイアイ興産京都ビル