Q&A
入会について
体験・入会したい場合はどうすればいいですか?
体験・入会は随時受付中です。スクール入会はこちらをご覧ください。
チームへ所属していても入会できますか?
サンガのサッカースクールでは、チーム登録はいたしません。したがって他チームに所属している選手も参加可能です。
スクールについて
「サッカースクール」「幼稚園サッカー」「U-12 SPコース」の違いは何ですか?
「サッカースクール」は、年中から小学6年生、大人までどなたでもご参加いただけます。
自分に合ったコース・クラスをお選びください。詳しくはこちら
「幼稚園サッカー」は、幼稚園・保育園で開催しているサッカースクールです。
対象は、開催園の園児さんのみとなっています。詳しくはこちら
「U-12SPコース」は小学4~6年生、「プレSPコース」は小学3年生が対象です。
毎年3月頃にセレクションを行い、合格した方のみご参加いただけます。詳しくはこちら
スクールの費用について
費用はクレジットカード払いとなり、月謝は当月制となります。
※クレジットカードをお持ちでない方は、事務局までご相談ください。
雨が降った場合は、スクールは開催しますか?
原則、開催いたします。ただし、雷雨や各種警報等や都合により、中止になる場合がございます。
中止の場合のみ京都サンガF.C.スクールの「マイページ」にてご案内いたします。
急遽スクールが中止となった場合の代替開催、返金は原則ありません。
スクールの送迎はありますか?
送迎はございません。スクールの行き帰りは各ご家庭におまかせしています。
保護者の当番はありますか?
保護者の方の当番はございませんが、時間のある時はぜひお子様のスクールでの様子をご覧になってください。
スクール参加時はどのような服装ですか?
ご入会時に購入いただくサンガサッカースクール指定のサッカーシャツ、パンツとソックスをご着用ください。
体験時は、運動のしやすい恰好で結構です。
各種申請について
スクールを休会・退会したい場合はどうすればいいですか?
京都サンガF.C.スクール「マイページ」より申請が必要です。
申請締切は、前月末日までとなります。期限を過ぎた申請につきましては、月謝の返金はいたしません。
※休会の場合は希望月の月謝を「休会費(1,000円(税込)/1ヶ月)」へと変更させていただきます。
スクール中にケガをした場合、保険の手続きはどうすればいいですか?
入会手続き完了後、スポーツ傷害保険に自動加入となり、保険の補償範囲で対応いたします。
スクール活動中及びスクール会場への往復中にケガをされた場合は、「申請フォーム」よりご連絡ください
スクール事務局