コンセプト

スクールコンセプト

-
- 楽しむ
- 楽しいという気持ちがなければ、サッカーは上達しません。
サンガサッカースクールでは、サッカーを「楽しむ」ことを大切にしています。
-
- チャレンジする
- 学んだことをチャレンジしなければ、大してレベルアップはできません。
サンガサッカースクールでは、学んだことを「チャレンジする」機会をトレーニングやイベントなどを通じて提供しています。
-
- 自分で考える
- 試合では「自分で考える」ことが必要です。
サンガサッカースクールでは、トレーニングを通じて「自分で考える」ことを育みます。
目指すもの

サッカーを通じた人格形成の促進
学校などの同じコミュニティーの人だけではなく、違うコミュニティーや環境の人と一緒にトレーニングをすることで、様々な価値観や多様性をポジティブに受け入れることを目指しています。
サッカーはひとりではできません。
サッカーを通じて仲間や相手を尊重し思いやる心を育むことを目指しています。
サッカーを通じてこれからの社会で必要な能力を身につけよう!

サッカーレベル向上
各年代の成長に沿ったトレーニングを行うことで、将来におけるサッカーレベルの到達点を最大にすることを目指しています。
本人のやる気や努力する姿勢を最大に引き出し、各々のサッカーレベルの向上を目指しています。
自分のサッカーの頂点を目指そう!
お問い合わせ
京都サンガF.C.
サッカースクール事務局
サッカースクール事務局
TEL:0774-55-7621
受付/火~金(祝日除く)10:00~17:00