2018年4月新設Athletic Development Course
(アスレティック・ディベロップメント・コース/通称:ADコース)

特に運動スキルを発達させることを目的としたコースです。
- こんな子におすすめ!
-
- サッカーや野球などのスクール以外でも身体を動かしたい子
- 色々なスポーツが器用にできるような運動能力を高めたい子
- 怪我の少ない丈夫な身体になりたい子
- 対象学年
-
- 小学1~3年生
- クラス特徴
-
サッカーのトレーニングは行わず、ジュニア期に必要な身体的要素、特に運動スキルを発達させることを目的としたクラスです。運動スキルとは、基礎運動能力や身体操作性とも呼ばれ、自分の身体を操り、様々な運動を巧みにこなす能力のことです。
ジュニア期のうちに運動スキルを十分に発達させることによって、その後の成長期における怪我や慢性障害の予防となるとともに、サッカーを含めた各スポーツスキルの習得に貢献することができます。
実施内容
会費 | 【入会金】 4,320円 【年会費】 7,020円 【月 謝】 4,000円 ※他コースとの週2割引適用(1会場につき1,000円 合計2,000円OFF) 【教材費(サッカーパンツ・サッカーソックス)】 4,320円 ※新規生は、任意購入となります。 |
---|---|
定員 | ADコース①:20名 ※定員に達したため、ウェイティング待ちとなります。ご希望の方は、事務局までご連絡ください。 ADコース②:20名 |
持ち物 | 動きやすい服装・飲み物・タオル・動きやすいシューズ など ※サッカーボールは不要 |
指導者 | コーチ:郡山 寛史 (JFA公認B級ライセンス/JFA公認キッズリーダーインストラクター) アドバイザー:水口 涼太 (日本体育協会公認アスレティックトレーナー/鍼師/灸師/按摩マッサージ指圧師) アドバイザー:藤本 栄雄 (日本体育協会公認アスレティックトレーナー/鍼師/灸師) |
雨天時の開催について | 原則雨天決行 ※ただし、グラウンド不良や各種警報発令時には急遽中止になる場合があります。 |
その他 | (1)ADコース①②は同じ内容となります。ご都合のよいクラスをお選びください。 (2)週2回以上の参加をご希望の場合は、サッカースクール事務局までお問合せください。 (3)チーム登録はしておりません。 (4)京都サンガF.C.主催イベントは行いますが、対外試合は行いません。イベントレポートはこちらからご覧いただけます。 (5)先着順となります。定員に達した場合はウェイティング登録となります。 |
協賛 | マクセルホールディングス株式会社![]() リンク先 : http://www.maxell.co.jp/ |
新規開講キャンペーン | 今入会していただくと、「ADコース限定Tシャツ」をプレゼント! この機会にぜひご入会ください!※先着40名様 ![]() |
会場紹介
-
サンガタウン城陽 フットサルコート
開催日時 ADコース① 月 16:45~17:45 ADコース② 月 18:00~19:00 会場 サンガタウン城陽 フットサルコート
城陽市久世上大谷89-1
※駐車場 無料
Q&A
他競技(野球やバスケットボールやラグビーなど)のスクールに通っていますが、入会することはできますか?
はい。できます。
色々なスポーツが器用にできるように運動スキルを発達させるためのコースなので、他競技に通っていても必ず役立つコースとなります。
プログラムのレベルが高くてついていけるか心配なのですが大丈夫ですか?
基本的なコンセプトは、相手と競うものではなく、様々な運動体験を通じて自分の運動能力を引き出すことです。できないことは問題ではなく、プレーすることが大切と考えてプログラムを構成しています。
現在サンガのスクールに入っているのですが、ADコースとの掛け持ちを希望した場合、割引はありますか?
はい。あります。
2コースご参加(クリニックコースやチアスクールとADコース)の場合、1会場につき1,000円割引で、合計2,000円割引となります。
【例えば】
クリニックコースに入会済みの場合
クリニックコースお月謝5,000+ADコース4,000円=9,000円のところ
7,000円で2会場通えます!
合計2,000円もお得に☆
スポーツを全くしていないのですが、入会しても問題はないですか?
このコースではスポーツ競技(サッカーや野球、バスケットボールなど)のトレーニングは行いません。スポーツ競技の前提となるトレーニングを行います。スポーツを全くしてしない子もたくさんご参加いただければと思っております。
サッカースクール事務局