2019.11.06
サンガつながり隊
10月サンガつながり隊レポート
『10月は866人の子どもたちとつながりました!』
10月は京都市・宇治市・京田辺市・木津川市・南丹市・福知山市・精華町の小学校に行かせていただきました。
参観日や親子行事でもつながり隊を開催させていただきました♪ありがとうございました!
サンガつながり隊とは・・ 小学校の授業に講師を派遣し、サッカーを題材にした運動プログラムにより、 身体を動かすことの楽しさや、コミュニケーションのスキルを身につける体験型プログラムです。
「10月訪問学校」
福知山市立修斉小学校
10月4日(金)
1・2時間目3年生49名
3・4時間目4年生61名
5・6時間目5年生64名
精華町立東光小学校
10月10日(木)
3・4時間目2年生72名 親子
木津川市立州見台小学校
10月11日(金)
3・4時間目3年生126名
京田辺市立薪小学校
10月11日(金)
5・6時間目3年生90名
宇治市立神明小学校
10月15日(火)
2時間目3年生28名
3時間目3年生28名
4時間目3年生28名
京都市立石田小学校
10月21日(月)
3・4時間目3・4年生43名
京田辺市立田辺小学校
10月21日(月)
5・6時間目5年生93名 親子
京都市立祥豊小学校
10月25日(金)
3・4時間目4年生58名 自由参観日
南丹市立胡麻郷小学校
10月29日(火)
1・2時間目1・2年生39名
3・4時間目3・4年生39名
5・6時間目5・6年生48名
《写真は10月15日(火)宇治市立神明小学校での活動の様子♪》
![]() |
![]() |
![]() |
「サンガつながり隊」の詳細はこちら