10/19(土)横浜FC戦「スポGOMI拾い大会 in 西京極」開催および参加者募集のお知らせ
このたび京都サンガF.C.では、10月19日(土)明治安田生命J2リーグ第37節 横浜FC戦(14:00キックオフ@たけびし)におきまして、「スポGOMI拾い大会 in 西京極」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。
スポGOMI拾い大会とは…
チームのメンバーと制限時間内にゴミを拾い、ゴミの量と質でポイントを競い合うスポーツです。
「スポGOMI」はどなたでも気軽に参加できる環境活動です。ルールも簡単なので、お子さんからご高齢者までどなたでも楽しめます!ご家族、お友だち、サークルの仲間、地域や会社の仲間同士で参加してみませんか。
スポーツ感覚でゴミ拾いを楽しみながら、一緒に西京極をキレイにしましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
大会日時 |
2019明治安田生命J2リーグ第37節 横浜FC戦(14:00@たけびし) 10月19日(土)11:00~13:00【受付時間10:30~】 |
---|---|
集合場所 |
たけびしスタジアム京都 フレンズスクエア内特設会場[アクセス] 上位入賞チームには素敵な賞品を差し上げます。 |
競技エリア |
たけびしスタジアム京都周辺(競技エリアは開会式時に発表します) |
参加費 |
無料 |
定員 |
30組150名 ※定員になり次第、募集を締め切ります。 |
対象 |
どなたでもお気軽にご参加ください。 |
応募締切 |
2019年10月12日(土)※応募締切を10月17日(木)18:00まで延長しました! |
注意事項 |
※当日はスポーツに適した服装(ジャージ、スニーカーなど)でご参加ください。 ※軍手、ゴミ袋、トングはこちらでご用意します。 ※小学生以上の申し込みとさせていただきます。ただし、小学生のみでの参加できません。 ※雨天時のイベントの実施は当日8時頃に判断します。荒天中止の場合はホームページ及びTwitterにて掲載いたします。 ※小雨決行 ※当日撮影させていただいた写真については後日、スポGOMI大会に関する紹介に利用させていただく場合がございます。 予めご了承ください。 |
申込方法 |
▼下記入力フォームからお申し込みください。 https://www.members.jleague.jp/members/auth/index/KS/20148_yudb_168?cid=mkdbRpFull ※お申込みには、JリーグIDの取得(無料)が必須です。(1アカウント) ※JリーグID未取得の方は、案内に従ってご登録ください。 ※JリーグID登録の際、必ずお気に入りクラブで「京都サンガF.C.」を選択してください。 |
主催 |
株式会社京都パープルサンガ |
協力 |
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ |
ゴミ拾いを「環境奉仕活動」から「スポーツ・競技」として普及させ、日本で生まれた新しいスポーツとして、世界のあらゆる国で国交を目的に開催することを目標とする団体。2008年5月発足。第一回スポーツGOMI拾い大会を渋谷区で開催。以後、2019年7月までに850大会を開催。
2017年より世界環境デーの6月5日に、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会主催で「東京2020スポGOMI大会」を開催。




お問い合わせ
京都サンガF.C. 企画課
TEL:0774-55-7605