2014.04.17
ホームタウン
アウェイ3連勝に向けて!
4月17日(木)、チームは午前午後の2部練習を行いました。
午後の練習は、バドゥ監督のフィジカルトレーニングから始まりました。
バドゥ監督のトレーニングではよく見かける様々なアイテムを使用し、頭と身体をしっかりと鍛えました。




ゴールキーパーの選手たちはアダウトGKコーチとキーパートレーニング。
フィールドの選手たちは、フィジカルトレーニング後、ボール回しを行いました。

今週水曜日に行われた練習試合(○7-1 vs.京産大)では、2ゴールをあげ調子の良さをアピールした宮吉選手。

内野選手は水曜日に行われた練習試合(○7-1 vs.京産大)が、ケガ明け復帰戦となりました。
今週末、4月20日(日)はアウェイで松本山雅FC戦です。
アウェイ3連勝へ、全員の力をひとつにして、勝利を掴み取りましょう!
そして昨日は嬉しい光景がグラウンドにありました!
昨年12月に左膝前十字靭帯断裂という大きなケガを負い、懸命にリハビリに取り組んでいた、テソンこと黄選手がボールを使ったトレーニングを始めました!約4か月半ぶりのボールの感触に、終始ニコニコとした笑顔でトレーニングに励んでいました。
☆オフィシャル携帯サイト「ミニレポ」でも掲載中!!



午後の練習は、バドゥ監督のフィジカルトレーニングから始まりました。
バドゥ監督のトレーニングではよく見かける様々なアイテムを使用し、頭と身体をしっかりと鍛えました。




ゴールキーパーの選手たちはアダウトGKコーチとキーパートレーニング。
フィールドの選手たちは、フィジカルトレーニング後、ボール回しを行いました。

今週水曜日に行われた練習試合(○7-1 vs.京産大)では、2ゴールをあげ調子の良さをアピールした宮吉選手。

内野選手は水曜日に行われた練習試合(○7-1 vs.京産大)が、ケガ明け復帰戦となりました。
今週末、4月20日(日)はアウェイで松本山雅FC戦です。
アウェイ3連勝へ、全員の力をひとつにして、勝利を掴み取りましょう!
そして昨日は嬉しい光景がグラウンドにありました!
昨年12月に左膝前十字靭帯断裂という大きなケガを負い、懸命にリハビリに取り組んでいた、テソンこと黄選手がボールを使ったトレーニングを始めました!約4か月半ぶりのボールの感触に、終始ニコニコとした笑顔でトレーニングに励んでいました。
☆オフィシャル携帯サイト「ミニレポ」でも掲載中!!


