2013.04.03
ホームタウン
発達障害啓発「かがやけ!はばたけ!ウォーク」へ参加
3月30日(日)、山田元気選手、齊藤隆成選手、U-15所属選手19名、祖母井GMが自閉症をはじめとする発達障害啓発のため、三条鴨川河川敷から二条公園(二条城北西)までのウォーキング「かがやけ!はばたけ!ウォーク」に参加しました。
ウォーキングでは選手やパーサくんが約200名の集団を先導し、参加者の皆さんと一緒に街ゆく人に発達障害への理解を訴えました。
参加させていただいた山田選手と齊藤選手は2年前にユースチーム(U-18)の選手としてもこの啓発活動に参加しています。
閉会式にて山田選手は「2年前、プロになることを目指していたユースチーム(U-18)のときにこのイベントに参加し、今回はトップチームの選手として参加させていただきました。2年間はあっという間に感じますが、皆さんも一日一日を大切にしてください」と参加者を激励。祖母井GMは「サンガはファンや市民の皆さんから応援し支えていただいておりますが、支えられるだけでなく、サンガも市民の皆さんを応援していく取り組みをたくさんしていきたいと思っております。発達障害の啓発活動も継続して協力させていただき、これからもつながりを持ち続けたいと思います」と語りました。
約2時間のウォーキングにご参加いただきました皆さま、大変お疲れさまでした。
また、関係団体の皆さま、誠にありがとうございました。