2016.08.23
スクール
【キャンプレポート】阿南キャンプ~2日目~
今回は、2日目の様子をお伝えいたします♪
朝の集いでは、阿南国際海洋センターに来ているみんなでラジオ体操をします!
朝ごはんをしっかり食べて、午前の海洋プログラムに備えます!!
午前の海洋プログラムは、カヤックです!
リーダーの
「バディ準備よーい」
のかけ声でバディを組みます。
「おーー!」
準備満タンです!
まずは、カヤックをバディで協力してで運びます。
この日は台風の影響もあり、波が高く、はじめはみんな少し苦戦していました。
しかし、慣れると目的地までスイスイ進んで行きました!
カヤックから落ちた時は、自分の力でもう一度乗り込みます。
「頑張れ!」
空き時間は、カニ探しをしたり、サッカーをしたりしていました!
![]() |
![]() |
午後の海洋プログラムは、ジャンボカヌーです!
2艇に分かれて、後ろに見える無人島の野々島を目指します☆
写真からも分かる通り、午後も波が高かったです。
しかし、みんなで力を合わせることで無事辿りつきました☆
野々島では、貝殻や魚を探したり
リーダーに投げ飛ばしてもらったりして楽しみました!
![]() |
![]() |
いっぱい遊んだ後は、2艇で競争をして帰りました!
「せーの!」
「1・2!1・2!1・2!」
みんな負けじと気合の入ったかけ声です!
夜のナイトハイクに向けて、ウミホタルの仕掛けの準備をしました!
しかし、夜ごはんを食べ終えて外の様子を見ると雨が降っていました。
残念ながらナイトハイクは中止、ウミホタルも見ることはできませんでした。
次回は、いよいよ最終日の様子をお伝えいたします!
お楽しみに☆
■お問合わせ先
京都サンガF.C.サッカースクール事務局
TEL.0774-55-7621(月曜~金曜10:00~17:00)
※土・日・祝 休み