2016.04.27
スクール
プレミアクラス:デイキャンプの様子☆
プレミアクラスとは、毎週土曜日午前中の練習と月に1度の宿泊プログラムを、
小学2年生から6年生が一緒に行うクラスです。
今回は、4月16日(土)に実施したデイキャンプの様子を紹介します。
まずは、ゲーム形式のトレーニングから。コーチも交じってみんなで一緒に行いました。
「今のパスよかったね」
「今の場合、どこにパスを出したらよかったと思う?」
というコーチからの声が飛び交っていました。

続いて、ドリブルとパスのトレーニング。どうすれば相手の子はパスが受けやすいか、
どう動いたら相手の子はパスを出しやすいか、考えながら実際に動いて確認していました。

そして、もう一度ゲームをして今日のトレーニングは終了!
次は、みんなお楽しみのキャンプ♪今回は日帰りのデイキャンプです。
場所はサンガタウンから近い「友愛の丘」
みんなで歩いて向かいます!途中、池上コーチの豆知識コーナーもありましたよ☆

到着したら、みんなで車から荷物を運び出して昼食作りのスタートです!!
火おこしの様子!男の子に大人気でした☆

玉ねぎをみじん切り中です。なかなか細かく切れないよ~と言いながらも頑張ってくれました!
さて何を作っているでしょうか??

テーブルもきれいに拭いてくれました☆

この日、みんなが作っていたのはミートスパゲッティーでした☆

みんなおいしそうに食べています♪おかわりもいっぱいして、あっという間に完食しました!
食べ終わった後は片付けをして、来月のお泊りキャンプに向けてテントを立てる練習です!


キャンプがはじめてのお友だちもいましたが、去年も参加してくれたお友だちが率先して立て方をレクチャー!?
テントを立て終えたら、お迎えの時間まで自由時間でした☆サッカーをしたり、フリスビーをしたり...

来月は、お泊りキャンプです!!楽しみですね♪
<プレミアクラス担当の村上コーチからひとこと>
キャンプに行くと自分のことは自分でやらないといけません。また、みんなで協力しているとできることもあります。
自分には何ができるか?そんなことが考えられるようになるといいですね!
プレミアクラスについては、>>こちら
■お問合わせ先
京都サンガF.C.サッカースクール事務局
TEL.0774-55-7621(月曜~金曜10:00~17:00)
※土・日・祝 休み
小学2年生から6年生が一緒に行うクラスです。
今回は、4月16日(土)に実施したデイキャンプの様子を紹介します。
まずは、ゲーム形式のトレーニングから。コーチも交じってみんなで一緒に行いました。
「今のパスよかったね」
「今の場合、どこにパスを出したらよかったと思う?」
というコーチからの声が飛び交っていました。

続いて、ドリブルとパスのトレーニング。どうすれば相手の子はパスが受けやすいか、
どう動いたら相手の子はパスを出しやすいか、考えながら実際に動いて確認していました。

そして、もう一度ゲームをして今日のトレーニングは終了!
次は、みんなお楽しみのキャンプ♪今回は日帰りのデイキャンプです。
場所はサンガタウンから近い「友愛の丘」
みんなで歩いて向かいます!途中、池上コーチの豆知識コーナーもありましたよ☆

到着したら、みんなで車から荷物を運び出して昼食作りのスタートです!!
火おこしの様子!男の子に大人気でした☆

玉ねぎをみじん切り中です。なかなか細かく切れないよ~と言いながらも頑張ってくれました!
さて何を作っているでしょうか??

テーブルもきれいに拭いてくれました☆

この日、みんなが作っていたのはミートスパゲッティーでした☆

みんなおいしそうに食べています♪おかわりもいっぱいして、あっという間に完食しました!
食べ終わった後は片付けをして、来月のお泊りキャンプに向けてテントを立てる練習です!


キャンプがはじめてのお友だちもいましたが、去年も参加してくれたお友だちが率先して立て方をレクチャー!?
テントを立て終えたら、お迎えの時間まで自由時間でした☆サッカーをしたり、フリスビーをしたり...

来月は、お泊りキャンプです!!楽しみですね♪
<プレミアクラス担当の村上コーチからひとこと>
キャンプに行くと自分のことは自分でやらないといけません。また、みんなで協力しているとできることもあります。
自分には何ができるか?そんなことが考えられるようになるといいですね!
プレミアクラスについては、>>こちら
■お問合わせ先
京都サンガF.C.サッカースクール事務局
TEL.0774-55-7621(月曜~金曜10:00~17:00)
※土・日・祝 休み