試合情報
試合情報
京都サンガF.C.
LINE-UP
-
GK21上福元 直人
-
DF3麻田 将吾
-
DF6本多 勇喜
-
DF10福岡 慎平
-
DF17荻原 拓也OUT '54
-
MF16武田 将平'7OUT '74
-
MF24川﨑 颯太
-
MF31井上 黎生人
-
FW7武富 孝介
-
FW18松田 天馬OUT '71
-
FW23豊川 雄太OUT '71
SUBSTITUTES
-
GK1若原 智哉
-
DF4メンデスIN ' 54
-
MF27山田 楓喜IN ' 74
-
MF41アラン カリウス
-
FW9ピーター ウタカIN ' 71
-
FW39イスマイラ
-
FW50大前 元紀IN ' 71
柏レイソル
LINE-UP
-
GK21佐々木 雅士
-
DF24川口 尚紀OUT '90+2
-
DF3高橋 祐治
-
DF44上島 拓巳'49
-
DF32田中 隼人
-
DF2三丸 拡
-
MF22ドッジOUT '90+2
-
MF34土屋 巧OUT '77
-
MF6椎橋 慧也'67
-
FW19細谷 真大OUT '77
-
FW14小屋松 知哉OUT '90+2
SUBSTITUTES
-
GK31守田 達弥
-
DF15染谷 悠太
-
DF13北爪 健吾IN ' 90+2
-
MF27三原 雅俊IN ' 90+2
-
FW29アンジェロッティIN ' 77
-
FW39森 海渡IN ' 90+2
-
FW9武藤 雄樹'90+8IN ' 77
45 | 90 | Total | Total | 90 | 45 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 9 | シュート | 10 | 6 | 4 |
1 | 4 | 5 | CK | 4 | 3 | 1 |
8 | 4 | 12 | FK | 15 | 9 | 6 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 2 | 2 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
SCROLL
入場数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状況 |
---|---|---|---|---|
9,993人 | 晴 | 29℃ | 69% | 全面良芝 |
主審 | 副審 | 副審 | 第4の審判 | その他の審判 |
---|---|---|---|---|
小屋 幸栄 | 田尻 智計 | 岩田 浩義 | 清水 崇之 | - |
テキスト速報
京都サンガF.C.
柏レイソル
-
前半0分柏ボールでキックオフ、試合開始
-
前半0分京都予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は7人。佐藤、飯田、荒木、金子、宮吉、山崎、木村が外れ、麻田、荻原、井上、川崎、武富、豊川、松田が入る
-
前半0分京都厳しいチーム状況で迎えた23節のG大阪戦だったが、終了間際に同点に追い付き、辛うじて引き分けに持ち込んだ。依然として苦しい状況の中で柏戦に臨むが、今節では多くの選手が復帰を果たす。公式戦2連勝中と相性の良い相手に対し、ホームで5試合ぶりの勝利を狙う
-
前半0分柏予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は2人。大南、Mサヴィオが外れ、川口、土屋が入る
-
前半0分柏23節の神戸戦では早い時間帯に先制すると、その後も積極的な守備で相手の攻撃を封殺。1点を守り切り、3連勝を果たした。直近の対戦で連敗を喫している京都との一戦を迎える中、この勢いを生かせるか。チームトップの得点数を誇る細谷を軸に、リベンジを狙う
-
前半0分京都の直近5試合は1勝3分け1敗。柏の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は17勝4分け5敗と柏の勝ち越し
-
前半2分両チームともに積極的な入り。特に中盤ではボールに対して鋭い出足で対応している
-
前半4分京都豊川が相手と接触。顔を押さえて倒れ込む
-
前半5分京都豊川は苦しそうな表情を浮かべるも、立ち上がってポジションに戻る
-
前半7分京都GOOOOOOAL!!自陣でFKを得る。キッカーは素早いリスタートを選択し、前線に大きく蹴り込む。この浮き球は高橋に触られるが、中途半端になったクリアボールに武田が反応。ペナルティエリア手前の中央で飛び出した佐々木の横から無人のゴールに冷静に流し込むと、ゴールネットを揺らして先制に成功する
-
前半7分京都今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。5勝3分け0敗で勝率は62.5%
-
前半10分柏自陣の中央でFKを得ると、キッカーはバックパスを斜め後ろに蹴り込んでリスタートを行う
-
前半13分京都前線に人数を掛け、中盤が流動的に動いて攻撃を展開するが、右サイドでのパスワークは相手に対応されてチャンスは作れず
-
前半15分京都自陣の右サイドから相手のディフェンスラインの裏にスルーパスが出る。豊川が反応し、フリーで抜け出すが、飛び出した佐々木に対応されてシュートは打てない
-
前半17分柏椎橋が左サイドでボールをキープし、スルーパスを縦に蹴り込む。小屋松が裏に抜け出して受けると、ドリブルでペナルティエリア左に進入。マイナスにパスを供給すると、近い位置でドッジがスルーし、ペナルティエリア手前の中央で土屋が合わせる。だが、シュートは枠をとらえられない
-
前半19分京都豊川がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くが、ジャストミートせず、シュートは佐々木に処理されてしまう
-
前半21分両チームともにゴール前で決定機を迎えるが、守備陣が体を張って対応し、得点は生まれず
-
前半23分京都左サイドからのCKを得る。キッカーの松田が右足で低いクロスをニアサイドに蹴り込む。武富が頭でそらすが、得点にはつながらない
-
前半23分飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
前半25分飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半25分柏GOAL自陣の右サイドから相手の裏に浮き球が縦に供給されると、本多とドッジがボールを追う。本多のクリアがゴール方向に向かい、浮いたボールが上福元の頭上を越えてゴールに吸い込まれる
-
前半28分柏左サイドからのCKを得る。キッカーはショートコーナーを選択するが、得点にはつながらない
-
前半29分京都武富がドリブルでペナルティエリア左に進入すると、相手に対応されながらもボールをキープし、背後に落とす。ペナルティエリア手前の左で待ち構えた武田はクロスを斜めに送り込むが、ボールは直接ペナルティエリア右のゴールラインを割ってしまう
-
前半32分柏高橋が最終ラインの右から斜めに大きな浮き球を蹴り込むが、相手に頭で触られてしまい、味方にはつながらない
-
前半35分京都上福元も高い位置を取って最終ライン3枚でビルドアップを行っている
-
前半37分両者ともに相手の裏を狙うパスを何度も供給して攻撃を展開している
-
前半40分京都前半の終盤に入っても、チーム全体が運動量を落とさず、深い位置まで連動したプレッシングを行って柏に自由を与えない
-
前半41分京都武富がペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くが、シュートは枠の右に外れてしまう
-
前半42分京都空中戦の中で井上が土屋と激しく接触。腹部を押さえて倒れ込む
-
前半43分京都井上は大事には至らず。プレーが再開される
-
前半45分柏右サイドの敵陣中央でFKを得る。キッカーの小屋松が短く運んでボールサイドに立っていたドッジと連系を図るが、ドッジが縦に出したスルーパスはわずかに小屋松に合わない
-
前半46分アディショナルタイムは2分の表示
-
前半48分前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
後半0分京都ボールでキックオフ、後半開始
-
後半1分京都前半と同様に、ボールを失ってからは鋭いプレスを掛けて相手にパスをつながせない
-
後半3分京都左サイドからのCKを得る。キッカーの松田が右足でインスイングのクロスをゴール前に蹴り込むが、得点にはつながらない
-
後半4分柏上島にイエローカード
-
後半5分京都右サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーの松田が右足でニアサイドにクロスを蹴り込むが、相手にクリアされてしまう
-
後半6分京都武富がペナルティエリア手前の左でボールを持つと、短くドリブルで切れ込んで右足を振り抜く。低い弾道のシュートは枠の右に向かうが、佐々木に阻まれてしまう
-
後半7分京都荻原が倒れ込み、起き上がれずにいる
-
後半8分京都荻原はチームスタッフによってピッチの外に運び出される
-
後半9分京都17荻原OUT→4メンデスIN
-
後半11分柏小屋松が腰を押さえて座り込む
-
後半12分柏小屋松は苦しそうな表情を浮かべるも、大事には至らなかったもよう。プレーが再開される
-
後半15分京都ボールを保持し、中央、サイドとバランスよく使い分けて攻撃を展開している
-
後半16分京都右サイドからのCKを獲得するが、惜しくも得点にはつながらない
-
後半17分京都右サイドからのCKを獲得する。キッカーの武田が左足でクロスを上げる。ゴール前で武富が合わせるが、佐々木の対応に遭ってシュートは意図したものにならない
-
後半19分柏ドッジが右サイドを縦に上がってパスを呼び込むと、マイナスのクロスをペナルティエリア手前の中央に送り込む。このボールはフリーで待ち構えた椎橋にぴたりとつながるが、その後のシュートはゴール正面で上福元に防がれてしまう
-
後半22分柏後半の序盤は京都に主導権を握られ、攻め込まれる場面が続いたが、徐々に落ち着いてボールを持てる時間が増えてきている
-
後半22分柏椎橋にイエローカード
-
後半24分京都武田がピッチに座り込み、立ち上がれずにいる
-
後半25分飲水タイムが設けられ、プレーが中断される
-
後半26分京都武田はピッチの外に出ている
-
後半26分京都23豊川OUT→9ピーターウタカIN
-
後半26分京都18松田OUT→50大前IN
-
後半26分京都途中出場の大前はこの試合でJ1通算200試合出場を達成
-
後半27分飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半28分京都武田は右足を痛めたようで、続行不可の判断が下る
-
後半29分京都16武田OUT→27山田IN
-
後半30分柏左サイドからのCKを得る。キッカーが右足でクロスをニアサイドに蹴り込むと、高橋が頭でフリック。しかし、ボールは枠の上に外れてしまう
-
後半32分柏カウンターを展開し、3対2の局面を迎えるが、これを生かし切れず
-
後半32分柏19細谷OUT→9武藤IN
-
後半32分柏34土屋OUT→29アンジェロッティIN
-
後半34分柏右サイドからのCKを獲得する。キッカーがファーサイドにクロスを蹴り込むと、アンジェロッティが頭で合わせる。しかし、枠をとらえられない
-
後半36分柏右サイドから浮き球が斜めに供給されると、ペナルティエリア中央に走り込んだ武藤が受ける。しかし、コントロールが乱れて上福元に処理されてしまう
-
後半38分柏左サイドからのCKを得る。キッカーのドッジが右足で低いクロスを蹴り込む。ニアサイドで味方がヒールでボールを流すが、味方にはつながらない
-
後半40分柏アンジェロッティがペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜くが、シュートは枠をとらえられない
-
後半43分両チームともに疲れが出始めている
-
後半45分京都井上が最終ラインの右から斜めに浮き球を蹴り込む。ピーターウタカが反応し、相手の背後に抜け出して受けると、低いシュートを放つ。だが、わずかに枠の左に外れてしまう
-
後半47分柏14小屋松OUT→39森IN
-
後半47分柏24川口OUT→13北爪IN
-
後半47分柏22ドッジOUT→27三原IN
-
後半48分アディショナルタイムは5分の表示
-
後半51分柏アンジェロッティが中盤からスルーパスを蹴り込むと、武藤が反応。ボールを追うが、上福元に処理されてしまう
-
後半53分柏GOAL中盤で相手のパスをカットすると、椎橋が絶妙なスルーパスを供給。武藤が反応して受けると、ペナルティエリア右から右足を振り抜く。低い弾道のシュートは上福元の足に当たるも、股下を射抜いてゴールイン。土壇場で逆転に成功する
-
後半54分試合終了。1-2でアウェイの柏が勝利