試合情報
試合情報
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 1 |
- 34'荻原 拓也
- 75'高木 善朗
マッチプレビュー

激戦必至!攻VS攻!!
7月11日(日)開催の第22節アウェイでのギラヴァンツ北九州戦を2-0で勝利し、リーグ後半戦を好スタートで飾った京都サンガF.C.。ここまで中心として活躍していた松田天馬選手、川﨑颯太選手など、長崎戦からメンバーを4人入れ替えながらも勝利したことで、チームの層の厚さも印象付けました。また福島ユナイテッドFCからイスマイラ選手の移籍加入も発表され、さらに期待感も高まりますね。
7月17日(土)開催となる第23節の相手は、ホームにアルビレックス新潟を迎える上位対決になります。
現在3位の新潟は、初黒星を喫した第14節以降はなかなか波に乗れていない印象ですが、総得点43点でリーグ暫定1位の数字を残しており、リーグ屈指の攻撃力は健在です。新潟の攻撃力には注意したいですが、だからといってサンガが怯んで引くことはないでしょう。注目ポイントは攻撃的な守備です。ポゼッションスタイルの新潟に対して、北九州戦でも見せた球際の激しさで圧倒できれば、新潟の武器がサンガのプレッシングの獲物となる場面を作り出し、多くのチャンスを作り出せるのではないでしょうか。
前回対戦の首位攻防戦では、両者の良さを出し合った非常に印象的な試合でした。あれから約2か月の時が経ち、成長したサンガが再びこの上位対決を制することを期待しています。そして、サンガスタジアムby KYOCERAでファン・サポーターの皆さんの手拍子という最高の戦力を存分に発揮し、選手と共に新潟を圧倒しましょう!!
テキスト:京都サンガF.C.ブランドアンバサダー安藤淳
■アクセス
※スタジアムには駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
※スタジアム近隣の商業施設等の駐車場への無断駐車及び、違法駐車は絶対におやめください。
[電車]
○JR嵯峨野山陰線「亀岡駅」下車 徒歩約3分
※JR京都駅からJR亀岡駅までは快速で約20分です。
[バス]
○京阪京都交通直行臨時バス「阪急桂駅東口」→「サンガスタジアム by KYOCERA」バス停下車すぐ(詳しくは>>)
○京阪京都交通バス2系統「京都駅前」→「桂駅東口」→「JR亀岡駅南口」バス停下車徒歩約5分
[駐輪場]
○スタジアム駐輪場:約56台
満車になった場合は、JR亀岡駅南口の駐輪場(自転車、原付)(有料)などをご利用ください。
-
【7/17(土)vs新潟戦以降のホームゲーム対象】「まん延防止等重点措置」終了に伴う試合運営について
-
【7/17(土)新潟戦】ホームゲーム運営について
-
【7/17(土)新潟戦】「京セラドキュメントソリューションズスペシャルデー」開催のお知らせ
-
【7/17(土)新潟戦】「オリジナルクリアファイル」配布のお知らせ
-
【7/17(土)新潟戦】南丹市ホームタウンデー開催のお知らせ
-
【7/17(土)新潟戦】選手直筆サイン入りトートバッグ&ステッカーセットが当たる!チェックインキャンペーン開催!
-
【7/17(土)新潟戦】スタジアムグルメ情報
-
【7/17(土)vs新潟戦】スタジアム限定:マッチデープログラム無料配信&プレゼント抽選開催のお知らせ