試合情報
試合情報
AWAY
京都
明治安田生命J2リーグ第12節
5月5日(水) 18:00
タピック県総ひやごんスタジアム
試合終了
0
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
0
HOME
琉球
2021明治安田生命J2リーグ第12節vs.琉球@タピスタ
京都サンガF.C.
LINE-UP
-
GK34若原 智哉
-
DF2飯田 貴敬
-
DF17荻原 拓也OUT '65
-
DF19麻田 将吾
-
DF23ヨルディ バイス
-
MF4松田 天馬
-
MF16武田 将平OUT '90+1
-
MF24川﨑 颯太
-
MF31福岡 慎平OUT '77
-
FW9ピーター ウタカ
-
FW13宮吉 拓実OUT '65
SUBSTITUTES
-
GK21清水 圭介
-
DF6本多 勇喜
-
DF15長井 一真IN ' 65
-
DF46森脇 良太
-
MF8荒木 大吾IN ' 77
-
MF33三沢 直人IN ' 65
-
FW20李 忠成IN ' 90+1
FC琉球
LINE-UP
-
GK26田口 潤人
-
DF7田中 恵太
-
DF4岡﨑 亮平
-
DF15知念 哲矢
-
DF14沼田 圭悟
-
MF10富所 悠OUT '83
-
MF20上里 一将
-
MF8風間 宏矢OUT '87
-
MF23池田 廉
-
FW16阿部 拓馬
-
FW18清水 慎太郎
SUBSTITUTES
-
GK31猪瀬 康介
-
DF9李 栄直IN ' 83
-
MF6風間 宏希
-
MF13清武 功暉
-
MF27茂木 駿佑
-
FW21上原 慎也IN ' 87
-
FW24赤嶺 真吾
45 | 90 | Total | Total | 90 | 45 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 6 | 10 | シュート | 6 | 4 | 2 |
6 | 4 | 10 | CK | 2 | 2 | 0 |
6 | 4 | 10 | FK | 13 | 6 | 7 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 2 | 0 | 2 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
SCROLL
入場数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状況 |
---|---|---|---|---|
2,437人 | 雨 | 24.7℃ | 74% | 全面良芝 |
主審 | 副審 | 副審 | 第4の審判 | その他の審判 |
---|---|---|---|---|
山岡 良介 | 桜井 大介 | 阿部 将茂 | 村田 裕介 | - |
テキスト速報
京都サンガF.C.
FC琉球
-
前半0分琉球ボールでキックオフ、試合開始
-
前半0分琉球予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からのスタメン変更は2人。風間希、清武が外れ、富所、清水が入る
-
前半0分京都予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更はなし
-
前半0分琉球の直近5試合は4勝0分け1敗。京都の直近5試合は5勝0分け0敗。両者の過去対戦成績は2勝1分け1敗と京都の勝ち越し
-
前半0分琉球田中は直近5試合で1得点3アシストを記録
-
前半0分京都宮吉は直近5試合で3得点1アシスト、ピーターウタカは直近5試合で5得点1アシストを記録
-
前半2分琉球GKの田口が前線に大きく蹴り込む。清水が反応するも、ヨルディバイスにはね返されてしまう
-
前半3分京都左サイドで荻原が風間矢に倒され、FKを獲得
-
前半4分京都キッカーは荻原が務める。荻原は手前の松田を選択して再度パスを受ける。荻原は左足でクロスを供給するも、相手のクリアに遭う。続く右からのCKは得点には至らない
-
前半5分京都右からのCKは荻原がキッカーを務める。荻原は左足で鋭いクロスを供給するも、GKのパンチングに遭う
-
前半7分京都右サイドでボールを受けた飯田。飯田は縦にパスを出すも、相手に当たってしまう
-
前半8分琉球右サイドの敵陣深い位置で田中が倒され、FKを獲得する
-
前半9分琉球キッカーは上里。上里は左足でシュート性のクロスを供給。しかし、ゴールラインを割ってしまう
-
前半13分琉球自陣の右サイドから田中がスローインを供給。しかし、相手にクリアされてしまう
-
前半14分琉球右サイドの田中が左足で前線に蹴り込む。しかし、ヨルディバイスにはね返されてしまう
-
前半15分京都最終ラインでボールを受けたヨルディバイス。ヨルディバイスは縦にパスを出す。しかし、ピーターウタカには渡らない
-
前半16分京都左サイドの敵陣深い位置で粘った宮吉が折り返すも、相手のクリアに遭う
-
前半18分京都左サイドでFKを得る。キッカーの松田が右足で弾道の低いクロスを送る。ニアサイドでピーターウタカが右足で合わせるも、得点には至らない
-
前半19分琉球田中のバックパスを受けた岡崎が前線に浮き球を送る。前線の清水が競るも、ボールを収められない
-
前半20分京都最終ラインの麻田が縦にスルーパスを供給。前線のピーターウタカがボールを収める。ピーターウタカはペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、大きく枠を外れる
-
前半21分京都左サイドの荻原と武田のパス交換で崩しにかかるが、相手の対応に遭う
-
前半23分京都敵陣中央で松田が倒され、FKを得る。キッカーの松田が左のヨルディバイスにパスを選択。受けたヨルディバイスはダイレクトでシュートを放つが、相手のブロックに遭う
-
前半25分飲水タイムが設けられ、一時的にプレーが中断する
-
前半26分飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半30分京都右サイドに流れた福岡に展開される。受けた福岡はシュート性のクロスを供給。しかし、GKにはじかれてしまう。続く左CKは得点には結び付かない
-
前半32分京都ヨルディバイスのパスを受けた麻田。麻田はハーフウェーライン付近から縦にパスを出すも、風間矢にカットされてしまう
-
前半33分琉球右サイドでFKを獲得する。キッカーの風間矢が右足でクロスを上げる。しかし、ペナルティエリア内でヨルディバイスのクリアに遭う
-
前半36分京都左CKを得る
-
前半36分京都キッカーは引き続き松田が務める。ペナルティエリア内に送られたボールは、GKのパンチングに遭う
-
前半37分京都敵陣の右サイドでヨルディバイスが相手のパスをカットして前線に持ち上がる。しかし、富所にクリアされてしまう
-
前半39分琉球敵陣中央の右でボールを受けた風間矢。風間矢は右サイドを駆け上がってきた田中を選択。田中はタイミングを計りながら、グラウンダーのクロスを入れる。しかし、相手のクリアに遭う
-
前半41分京都左CKを獲得する。キッカーは松田が務める
-
前半42分京都松田は右足でクロスを上げる。ニアサイドの味方がそらすも、相手のクリアに遭うが、松田にボールが渡る。松田は右足でクロスを上げるも、わずかに麻田には合わない
-
前半44分京都左CKは荻原がキッカーを務める。荻原は左足で鋭いクロスを上げるも、ニアサイドで相手のクリアに遭う
-
前半45分京都麻田が左サイドに展開する。受けた荻原は突破を図るが、風間矢に対するファウルの判定を受ける
-
前半46分アディショナルタイムは3分の表示
-
前半49分前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
後半0分京都ボールでキックオフ、後半開始
-
後半0分両チームともにハーフタイムでの交代はなし
-
後半1分京都川崎が左サイドに展開する。荻原は受けて素早くクロスを上げるも、岡崎のクリアに遭う
-
後半5分琉球右サイドの風間矢がクロスを供給。ペナルティエリア内で清水が頭から飛び込むが、GKにはじかれてしまう。続く左CKは得点には至らない
-
後半7分琉球田口が左足で前線に浮き球を送るも、荻原に渡ってしまう
-
後半8分京都麻田が左の福岡に展開。受けた福岡は右足で浮き球を送る。しかし、ペナルティエリア内で相手のクリアに遭う
-
後半9分京都左サイドの敵陣中央で福岡が田中に倒され、FKを得る
-
後半10分京都キッカーの武田は左サイドの敵陣深くへ縦にパスを出す。荻原が追って走り込むが、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
後半12分琉球敵陣中央の左でFKを獲得。キッカーの上里が左足で浮き球を送るが、相手のクリアに遭う
-
後半15分京都松田が左の荻原に展開する。受けた荻原だったが、対面の田中の対応に遭ってボールを失う
-
後半17分琉球ピッチを広く使って敵陣に攻め込むが、相手のブロックを崩すまでには至らない
-
後半18分琉球ペナルティエリア手前の左から風間矢が右足で浮き球を送る。ファーサイドで阿部が飛び込むが、相手に対するファウルの判定を受ける
-
後半20分京都13宮吉OUT→33三沢IN
-
後半20分京都17荻原OUT→15長井IN
-
後半22分琉球左からのCKを獲得する
-
後半22分琉球キッカーの上里が左足でクロスを上げると、ペナルティエリア内で沼田が飛び込む。しかし、ボールはファーサイドに流れてしまう
-
後半25分京都左からのCKを得る
-
後半25分京都キッカーは投入された三沢が務める。右足で蹴り込まれたボールは味方には渡らない
-
後半25分飲水タイムが設けられ、一時的にプレーが中断する
-
後半27分飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半29分京都左サイドの敵陣深い位置でボールを受けた長井。長井は左足でクロスを上げるも、GKにキャッチされる
-
後半30分琉球左サイドでボールを受けた池田が縦に仕掛けるも、ヨルディバイスの対応に遭う
-
後半32分京都31福岡OUT→8荒木IN
-
後半34分琉球岡崎が前線の阿部に浮き球を供給。阿部はうまくボールを収めると、左の清水に展開。清水はペナルティエリア左に進入して右足で浮き球を上げる。しかし、味方には渡らない
-
後半36分京都左CKは三沢がキッカーを務める。三沢は右足でクロスを上げるも、ペナルティエリア内で相手のクリアに遭う
-
後半38分琉球10富所OUT→9李栄直IN
-
後半42分琉球8風間矢OUT→21上原慎IN
-
後半43分琉球右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
後半44分琉球キッカーの上里が左足でクロスを上げるも、相手のクリアに遭う
-
後半46分アディショナルタイムは3分の表示
-
後半46分京都16武田OUT→20李IN
-
後半47分京都飯田がボールを受けて駆け上がる。ペナルティエリア右に進入して折り返すも、味方には渡らない
-
後半49分試合終了。0-0で引き分けに終わった