ムラサキマツリビト見聞録 <8/4(土)山形戦>
京都サンガF.C.では2018シーズンより「ムラサキマツリ」というコンセプトを掲げ、様々なイベントや取り組みを実施しています。
スタジアムにお越しくださった方やイベントに参加してくださった方だけでなく、京都サンガF.C.を知らない方へもムラサキマツリを知っていただきたい、ムラサキマツリを楽しんでいただきたいという思いで、その様子を皆さまにお届けいたします。
ムラサキマツリとは?
8/4(土)モンテディオ山形戦
7月と8月のホームゲームで開祭中の「ムラサキナツマツリ」。
●祥洲/墨翔会コラボイベント
●ゆかたDEサッカー
●LOCAL CONNECTコラボイベント
●京都中央市場様によるスイカの振る舞い
などなど、その他のイベントもてんこ盛りの日でした。
まずご紹介するのが、祥洲/墨翔会とのコラボイベント。
延期になった7/7福岡戦にて実施予定だったイベントを、満を持してこの日に実施しました。
●祥洲/墨翔会 × 京都サンガF.C. コラボイベント
~ゲーフラマツリでは匠吾先生による魂の籠った揮毫を披露いただきました。思わず息を飲むほどの大迫力。~
~隣ではサポ連の皆さまによるゲーフラマツリも実施いただきました。~
~短冊に願いを込めて。勝利を願ってくださった皆様、叶えることができました!~
~墨翔会で書道を学ぶ生徒の皆さんの書道展。力強い作品の数々にパワーをもらいました。~
~ハーフタイムに書道展の最優秀賞表彰式を。最後は祥洲先生、HILOKI先生、匠吾先生も一緒に記念撮影~
この日は長岡京市応援デーということで、長岡京市出身バンドのLOCAL CONNECTが応援に駆け付けてくれました。
●LOCAL CONNECTアコースティックライブ
~場外ではトークショー&アコースティックライブ、キックオフ前にはピッチサイドでライブを披露。勝利へのパワーを送ってくれてありがとう!~
~コラボフェイスタオルを数量限定で販売。お買い上げいただいた皆さまありがとうございました!~
~機材の関係で全員での演奏はできませんでしたが、実は他のメンバーたちも来てくれていました。試合終了後はピッチで記念撮影。~
●ゆかたDEサッカーマツリ
毎年人気のゆかたDEサッカー。たくさんの方がゆかたで来場してくださり、スタジアムがとても華やかに。
~コトノちゃんもゆかた姿に。さすがうちの子、可愛いが溢れています。ファンクラブ握手会&撮影会には仙頭選手がゆかたで登場!~
~ゆかた着付け教室にキャンパス隊もチャレンジ。先生に教えていただき、皆さんとてもきれいに着付けられていました。~
~ゆかたDE撮影会!お客様も大久保選手もゆかたがよくお似合いでした。~
夏と言えばスイカ!毎年恒例、京都中央市場様によるスイカの振る舞いがありました。
●スイカ振る舞い
~甘くてみずみずしいスイカ、美味しかったね!~
ファン・サポーターの皆さま、一緒にイベントを盛り上げてくださった皆さまのおかげで勝利をつかみ取りました!
コラボしてくださる皆さまは本当に人柄が素晴らしく、イベントが終わる頃にはスタッフが大ファンになってしまうほど。
ファン・サポーターの皆さまは楽しんでくださいましたでしょうか?
まだまだ厳しい状況は続きますが、まずはこの勝利の喜びを噛みしめたうえで、連勝を繋げていけるようスタッフもイベント等で盛り上げていきます!
次回ホームゲームは、ヴァンフォーレ甲府戦(18:00kick off)
ムラサキナツマツリ最終日です。
サッカーが好きな人も、そうでない人も、それぞれの楽しみ方で。
ムラサキマツリへようこそ。