2015.11.02
ホームタウン
城陽市立久世小学校「PTA親子まつり」に参加しました!
10月31日(土)、クラブハウス近くの城陽市立久世小学校にて「PTA親子まつり」が開催され、京都サンガF.C.からは育成・普及部の美尾コーチ、稲本コーチが参加し、サッカー教室を行いました。
当日は天候にも恵まれ、絶好のおまつり日和でした。
サッカー教室では、たくさんの親子が参加してくれ、サッカーボールを使って親子のコミュニケーションを図り、教室の最後には大人チームvs子どもチームでゲームを行い、参加者全員で盛り上がりました。
まずは、親子で準備運動。じゃんけんをして負けた方が勝った方の周りを走って回ります。
ボールを同時に投げ、相手に渡します。親子で息の合ったボール渡しをしています。
次に、ボールを蹴ってどちらが多くコーンに当てられるかのゲームをしています。どちらが勝ったかな。
最後は大人チームvs子どもチームでゲームをしました。
元気な子ども達に負けじと、お父さんだけでなく、お母さんも参加。親子でサッカーの試合を楽しんでいる様子が見られました。
ボールをキープしているお父さんを、子ども達が囲んでいます。ボールを取ることができるかな。
子どもチームのゴールが決まり、コーチとハイタッチをしています。
最後に参加者全員で集合写真を撮りました。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
これからも、親子でサッカーを楽しんでください。
京都サンガF.C.では、今後もこのような地域のイベントに積極的に参加しますので、ご期待ください。