2016.03.08
スクール
U-10大津少年サッカー教室
滋賀県大津市のサッカー少年団に所属する小学4年生の選手たちを対象とした、「大津市サッカー協会少年サッカー教室」が伊香立公園天然芝グラウンドで開催され、貝瀬コーチ・大槻コーチ・中山コーチ・堀川コーチが指導に行ってきました。
滋賀県でサッカーをする小学4年生の仲間が約130人集まり、楽しみながら一緒にサッカーをしました!
3対1や3対2のトレーニングでは、コーチからスペースの使い方などのアドバイスを受けていました。その姿は、真剣そのものでした。
最後は、グループに分かれてミニゲームを行いました。
最初はなかなかコミュニケーションが取れなかった他のチームの仲間とも、ちゃんとコミュニケーションを取って、ゲームに挑んでいました!
コーチも言っていた通り、チームが違う仲間とプレーすることは、これからも活かされる経験なので、今回の経験をぜひ活かして欲しいですね。
そして、これからも楽しむことを忘れずにサッカーをしてくださいね。
《貝瀬コーチからひとこと》
「今年も熱心にトレーニングをする子どもたちが集まり、いろいろなチームに所属している仲間と交流を深めながら取り組んでくれました。これからも楽しみを持って自分たちの目標に向けてがんばって欲しいと思います。」
ご参加いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
■日時:2016年3月5日(土) 9:30~11:30
■場所:大津市伊香立公園グラウンド(天然芝グラウンド)
■主催:大津市サッカー協会少年連盟

最後に参加者全員と集合写真!
ありがとうございました。

中山コーチと一緒にウォーミングアップの鬼ごっこ。
楽しい中にも、サッカーで活かせる要素がたくさんありました。

ボール回しのトレーニング中。
大槻コーチからアドバイスをもらいながら実践中です。

貝瀬コーチからアドバイスを受けながら、頑張っています。

最後は、ミニゲーム。
トレーニングの効果を発揮してくれました。