ホームタウン
地域再発見!サンガふるさと図鑑


今回は「新しい生活様式」でも実践例として示されている各ホームタウンのテイクアウト・デリバリー情報を集めました。
テイクアウト・デリバリー
テイクアウト,デリバリー等を実施する飲食店の情報
京都市

飲食店のテイクアウトやデリバリー,食品事業者の宅配等を応援するため,情報発信されているウェブサイトやSNSでの取組を紹介します。
コロナに負けるな!テイクアウト・デリバリー店舗特集
城陽市

城陽市では、テイクアウトやデリバリーサービスを行っている店舗情報を集約し、市内の飲食店とご家庭をつなぐマッチングの取り組みを行っています。
「がんばれ向日市」地元飲食店応援特集
向日市

お持ち帰り・宅配ができるお店の特集を、市ホームページに掲載(向日市商工会連携事業)
#長岡京エール飯
長岡京市

がんばるお店を応援したい!という思いを形にするプロジェクト「#長岡京エール飯」を開始しております。
テイクアウトやデリバリー可能なお店や商品の写真や情報を「#長岡京エール飯」をつけてSNSに投稿しよう!
「テイクアウト京田辺」プロジェクト
京田辺市

商工会・観光協会と連携し、テイクアウトやデリバリーを行っている店舗情報のりまとめてを行っております。
あわせて、観光情報アプリ「ココシル京田辺」でも店舗情報を掲載し、地図や写真付きで紹介しております。
配達販売促進事業「デリバリーきづがわ」
木津川市

木津川市内の飲食店等を応援し、市民生活を支援するため、「デリバリーきづがわ」を実施しています。
「#木津川エール飯」、「#木津川エール店」として紹介しています。
※このTake outマークは、木津川市内在住のクリエーター集団「木津川クリエーター部」がつくりました。
地域のつながりを深めるフリーマガジン「jiwajiwa」vol.3でも市内のテイクアウト&デリバリーを特集しています。
出前でうちメシ応援キャンペーン
亀岡市

『うちメシ』とは、外出を控えてもデリバリーやテイクアウト、ケータリングを活用して、自宅(おうち)でご飯(メシ)を楽しめる事業です。
登録店舗は、グーグルマイマップ(外部サイトへリンク)でご確認いただけます。
お弁当等情報発信サイト「Kyo iku day」
南丹市

弁当などの配達・販売事業者、テイクアウトや宅配を強化する事業者の情報を一元化し、情報を提供する情報発信サイトです。
また、南丹市では、ふるさと南丹応援寄附金の使い道として、新型コロナウイルスの感染拡大防止、各種支援への活用を追加しました。
ぜひ、ふるさと納税でも南丹市を応援してください。
#テイクアウト京丹波
京丹波町

新型コロナウイルスの拡大により、大きな影響を受けている町内事業者を応援するため、テイクアウトを行っている事業者情報を掲載しています。
みなさんも、お家にいながらおいしいグルメを楽しんで、地元のお店を応援しましょう!
京丹波町YouTubeチャンネルでは自宅でできるトレーニングも紹介中!
ぜひご覧ください。
#いがいと福知山応援グルメ
福知山市

テイクアウトやデリバリーを提供する飲食店を、食事を楽しみながら応援する「#いがいと福知山応援グルメ」プロジェクトを始動します。
私たちのまち自慢のグルメを、みんなでテイクアウトして応援しよう!
バイローカル舞鶴 #buylocalmaizuru
舞鶴市

“Buy Local”とは、地元の商店等で買い物をすることが良質な商いを育て、地域の魅力をますことに繋がるという考え方です。
まだまだ厳しい状況が続きそうですが、情報を集約・発信し少しでも多くの事業者等の皆様のお役に立てることを祈っています。
おうちで綾部グルメを楽しもう!
綾部市

おうちで綾部グルメを楽しんでいただくため、
~テイクアウト&デリバリー特集~
を綾部市観光協会ホームページで企画しました!
#やわたテイクアウト!
八幡市

観光協会ホームページ及びSNS(Facebook、Instagram、Twitter)上に市内飲食店・販売店のテイクアウトサービスやデリバリー、ネット販売等の情報の掲載を行い、情報提供店のPR支援を行っております。